説明
備前焼作家故・ 山口 功
略歴
故・山口楽仙は先代の藤原楽山に師事し昭和天皇に献上品とお買い上げ品を謹製する。大正、昭和の名工であった。
長男 山口 功は父から陶技を教わり平成2年5月より「しょうざん」にて約20年作陶し、得意としては置物・細工物を主としてロクロ物何でもこなす名工であった。
¥27,500 (税込)
備前焼 香炉(桐箱入)
作家 :山口 功
細工物を得意とした山口功先生の作品です。1つ1つ丁寧に細かい細工で、すべて下絵を描かずナイフ1本で仕上げており、備前焼の落ち着いた雰囲気や高級感を表現しています。茶席などでお香を焚けば癒やしの香りと共に楽しませてくれることでしょう。
サイズ
径 :12cm
高さ :10cm
重量 :450g
口径 :6.5cm
サイズの多少の誤差はご了承ください。
※桐箱について
桐箱は、備前焼ご注文後に制作依頼発注をいたしますので、納期に1~2週間程かかる場合がございます。ご購入は余裕を持ってお願い致します。
在庫1個