説明
備前焼 ぐい呑(桐箱入)
作家:ジョン・トーマス・ウェルズ
サイズ
口径 :7cm
高さ :5.5cm
重量 :140g
容量 :80ml
サイズの多少誤差はご了承下さい

※桐箱について
桐箱は、備前焼ご注文後に制作依頼発注をいたしますので、納期に1~2週間程かかる場合がございます。ご購入は余裕を持ってお願い致します。
・「いしはぜ」素地(きじ)中の砂石が、焼成中に表面に弾けでて現れたもの
・表面に土の中の鉄分が表面に出てきて、黒い斑点や黒いスジが出る事があります
・高温で焼いており、時間をかけて収縮していく為、湾曲した器はぐらつきが出る場合があります
・陶土に含まれた砂粒が、表面に出てきてヒビとして現れる場合があります。
これらは備前焼の景色の一つのため品質上、問題はございません。ご了承のうえお買い求めください
作家 ジョン・トーマス・ウェルズ
ロサンゼルスの大学で美術を専攻、備前焼と出会う。
1982年 金重道明氏に弟子入り
1986年 窯を築いて独立
1998年 岡山大学で留学生に陶芸を指導。
1999年 茶の湯の造形展奨励賞受賞
その後陶心会展岡山会館賞など、数々の賞を受賞。
長い伝統を持つ備前焼の美しさには日本の心が映されている。
古備前の良さを吸収しながら、自然の美と力を引き出すための技術を極めたいと語る。
~お酒好きな方へのギフトにもおすすめ~
備前焼は保温力があり熱いまま飲みたいもの、冷たいまま飲みたいものを入れるのにぴったり。さらに小さな気孔があり、中に入れた水分に空気を含ませる働きがあるため、酒、ウイスキー、ワイン等の香りが高くまろやかでこくのある味に変化します。
備前焼はすべて手作りでひとつひとつ表情が違います。
焼きの個性も魅力ととらえご購入いただければ幸いです。
洗浄の際は水を含ませてから、洗浄剤をご利用ください。








